トレイルランニング

走って唐津

最近は、週末が近づいてくると憂鬱になる。長い距離、山を走らないといけないからだ。自分が組んだトレーニングスケジュールに沿ってるだけだから、嫌ならやらなきゃいいのだけど、今年もUTMFにエントリーしてしまったのだから仕方無い。しかも今週は50km走…

山岳遭難のリスクを低減するテクノロジー

山に行くときは、だいたい1人だ。今までに誰かと一緒に山を歩いたり走ったことは、レースを除いたら数えられるくらいしかない。 元々あまり人とわいわいコミュニケーションするようなタイプじゃないし、山へ行くというのは街中の喧騒から離れて静かな自然の…

Road to UTMF

UTMFが中止になった。残念だけど仕方がない。去年の12月にエントリーしてから3ヶ月ちょっと、最初に立てたトレーニング計画に沿って走り込んできた。 だいたい計画通り、きれいにほぼそのまま走ってる。やっぱり最初に決めてしまうという作戦が良かったな。…

トレイルスイーツ

UTMFに向けて、去年の12月から日々計画に沿って走り込んでいる。加えて減量もしている。ブクブクと太って腰の周りにまとわりついた脂肪をUTMF本番までに5kg以上落とそうという魂胆で、ようやく先日目標体重に達した。 減量は大変だ。どれだけ長い距離を走っ…

雪の油山から脊振へ

福岡ではここ数日雪が降り続け、山が真っ白になっていた。こんなチャンスはなかなか無いので、雪を堪能するため山へ行った。 最初は家からいつもの油山を登るルートへ。普段登り慣れた道が、いつもと全然違う表情を見せてくれる。 油山からは荒平山へ。油山…

飯盛山から四山一周

今日は飯盛山から高地山、叶岳、鐘撞山、高祖山と反時計回りに一周してきた。 家から飯盛山までロードを走って向かう。正面から望む飯盛山は綺麗な三角。 飯盛山は山頂手前の傾斜が激しく、両手で岩やロープを掴みながらよじ登る箇所がいくつかある。400mに…

UTMFエントリーした

今週からUTMFのエントリー受付が開始した。最初に来年の大会についてアナウンスがあった時、ああやるんだなくらいにしか思っていなかった。ふと、自分のITRAのポイントどうだったっけと思って見に行ったら意外とクリアしていた。一昨年のサンディエゴで走っ…

夏は水

夏は一番好きな季節だけど、それでもこの季節のロード走はきつい。特にソーシャルディスタンスが求められる昨今、なるべく人のいない場所を選んで走るから河原とか田んぼとか周囲に建物の少ない場所を走ることになる。いくら朝でも、直射日光はきびしい。 今…

サンダルで走る

私の趣味はランニングで、特に山を走るのが好きです。 元々は運動がとにかく苦手で、ランニングはもちろん他のスポーツもやってなかったのですが、6年前に友人が家に遊びにきた時に履いていたサンダルがきっかけで走りはじめました。 それがルナサンダルって…

油山

今朝は山へ行った。家から1キロほど走ると梅林緑道というトレイルヘッドに着く。ここから油山北側の稜線を登っていく。 油山は福岡市民にとって、最も馴染み深い山だ。幼少期を南区で過ごした僕にとっても、山といえば油山だった。小学校の遠足やボーイスカ…

Kyoto Mount Chop! 13th ワイルドソロの思い出

やってきましたマウントチョップ。前回がワイルドもマイルドだったし、前々回は松尾坂1回の少しマイルドなワイルドだったので、久しぶりにワイルドすぎるワイルドが帰ってきました。松尾坂2回に焼杉まで。胸が熱くなります。 僕自身も去年6月に100マイルを走…

雪の持越峠

先週はあんまり走れなかったし昨日はサボったし、今日こそ距離を踏もうと思ったけれど、午後から予定があって12時までには帰ってきたい。そうするとトレイルで20km以上走るのは時間的に厳しい。というわけで持越峠を超える35kmの峠走にした。京都は昨日から…

トレイルランニングフォーラム

今日は朝5時半に起きて、伏見の龍谷大学で行われるトレイルランニングフォーラムへ。朝のランニングセミナーはチケット購入時に講師が選べたのだけど、国内トップランナー勢揃いっていう感じでめちゃくちゃ豪華。僕は奥宮さんのセミナーを選択。人に走り方を…

San Diego 100 その3

前回:https://ninomiyateppei.com/entry/2018/07/30/182624夜中の3時半、115km地点の第10エイドDale's Kitchenを出発した。最もきつい登りが終わり、ここからは大きな登りはもうない。細かなアップダウンで下り基調の走りやすいトレイルが続く。ただ、もう…

San Diego 100 その2

前回:https://ninomiyateppei.com/entry/2018/06/29/12233858km地点の第5エイドPine Creekに到着したのがスタートから9時間後の15時。去年のタイムより1時間弱早く、制限時間よりも2時間以上早い。1日で最も気温の高い時間帯に、コース中最も標高が低く暑い…

San Diego 100 その1

San Diego 100は、去年初めて挑戦した100マイルレース。そして初めてゴールすることなく、途中で終わったレースだ。80マイル地点の第12エイド、Penny Pines 2 の関門時間に4分間に合わず、その場でエイドキャプテンにゼッケンを渡した。25時間走り続けて手元…

京都一周チャレンジ

サンディエゴに向けて 今年の比叡山インターナショナルは惨敗だった。目標だった8時間切りはおろか、去年のタイム(8時間25分)よりも2分遅かった。去年の6月、サンディエゴの80マイル地点の関門に引っかかってから1年間、がんばって黙々と走行距離を積んで…

比良山系縦走

週末、山に行ったらお昼すぎには帰ってきて、妻と一緒にお昼ごはんを食べるというルールを自分に課している。特に妻から何かを言われたわけでないけど、何となく自分の趣味にかまけて休みの日に丸一日家を空けるのは申し訳ない、せめて半日にしておこう、み…

2017年の振り返りと2018年の抱負

年末ですね。今週のお題「2018年の抱負」に乗っかって、2017年を振り返ります。 レースの結果 5/13 (土) 比叡山インターナショナルトレイルラン:8時間25分21秒 6/9 (金) San Diego 100:DNF (80マイル地点のエイドでカットオフ) 9/17 (日) 丹後ウルトラマラ…

日本の国蝶は? Kyoto Mount Chop 10th

今回で10回目を迎えたマウントチョップ。僕自身は去年の秋に参加しただけで今回は2回目だったんですが、不思議と帰ってきた感というか、ホーム感を感じるんですよね。スタート予定時間の8時を過ぎて寸劇が始まっても「ああいつものやつ始まったなw」とか言っ…

私の癒やし

水が好き。走ってる時に飲む水が特に好き。水は冷たければ冷たいほどいい。走っていると冷たい水も温くなってしまうけど、沢の水や湧き水はいつも冷たい。本当は浄水器とか通したほうがいいんだろうけど、構わずそのまま飲んでしまう。だって浄水器も浄水場…

新たなる目標

先週の日曜日に予定していた丹後ウルトラマラソンが台風接近のため中止になってから1週間。この3ヶ月間暑さと戦いながら死ぬほど走ってきたので心にぽっかり穴が空いたようで、全く走る気が起きずに酒ばかり飲んで過ごした1週間でした。駄目、駄目、駄目ッ!…

サンディエゴから京丹後

130km地点の関門に、4分オーバーの25時間19分でカットオフになったSan Diego 100から3ヶ月ちょっと。暑さ対策ができてなかったとか、参考にしたペースが良くなかったとか、関門時間を間違えてたとか、言い訳はいくらでも思いつくけど、関門時間にひっかかる…

San Diego 100 の装備とペース表

来週に迫ってきた San Diego 100。初めての100マイルで、5つも置けるドロップバックに何を入れるか、昼は暑く夜は寒いという過酷な気候をどう凌ぐかなど、ずっと装備を悩んでいましたが、やっとさっきパッキングしました。 装備 朝6:00のスタート時点だと寒…

比叡山インターナショナルトレイルラン2017を走りました

今年もやってきました、比叡山インターナショナルトレイルラン。僕は初めてのトレランレースだった2015年の第1回大会、去年の第2回に続いて3年連続の出場です。今年は6月にSanDiego100という100マイルのレースにエントリーしていて、約1ヶ月前の力試しの機会…

シンプルなルール

6月に予定している初めての100マイルレースに向けて、1月の末から日々走り込んでいます。目標ちゃんと決めておかないと途中でやめちゃったり惰性で走りそうだったので、週に50km、月に200km走るという目標を決めて走っていました。2月は目標通り200km走れて…

ハセツネ2016を走ってきました

日本山岳耐久レース (ハセツネCUP) を走ってきました。僕にとって初めてのハセツネです。先月の信越五岳に続く、今年の2大メインレースとして挑んだこの大会。今回は完走するだけでなく、タイムに拘る、自分の全てを出し切ることに拘る、それがテーマでした…

Black Diamondのトレラン用ポール、ディスタンスカーボンZを使ってみました

ハセツネが第1関門以降でポール使用可というので先日買った、Black Diamondのトレランポールを試しに行ってきました。行く前に小川壮太さんの動画で予習。ダブルポールで登る方法と、下りで体の外に突くっていうのが参考になりました。 実際使ってみると、色…

ハセツネの装備

一週間後に迫ってきました日本山岳耐久レース (ハセツネCUP) 2016。信越五岳の疲労がやっと抜けてきたところで、もう来週ハセツネです。今日は持っていく装備を引っ張り出してきて、足りないものがないか、バックにちゃんと入るのか確認しました。ハセツネは…

信越五岳2016を走ってきました

9月18日に開催された、信越五岳トレイルランニングレース2016を走ってきました。僕にとっては初めての100kmを超えるレースです。昼夜を問わず降り続けた大雨で、道と泥と沢とが渾然一体となった混沌のトレイルは完全に未知の世界、想像を超える大冒険の旅に…